お問い合わせ
多くのお問い合わせをいただいた場合など、お電話が繋がりにくい場合がございます。比較的繋がりやすいメール・メッセージでのお問い合わせを併せてご検討ください。
また、下記のよくある質問をご確認いただくことで早期に解決できる可能性もございますので、ご一読いただけますと幸いです。
※メールによる解約の受け付けは行っておりません。
※解約をご希望の方はこちらからお手続きをお願いいたします。
※レンタル作品の視聴・購入に関するお問い合わせはお電話にてお寄せください。
(Apple ID・Google アカウントでご利用の場合、作品レンタルには対応しておりませんのでご了承ください。)
※TELASAのサービス提供に必要な利用目的以外の第三者提供について、同意しない場合はメールよりお問い合わせください。
※メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、土日祝日、ゴールデンウィーク、年末年始等長期休暇中にいただいたお問合せへのご回答は翌営業日以降となります。
-
お問い合わせの前によくある質問をご覧ください
-
加入・解約
見放題プランの解約方法は?(決済手段から探す)
お支払いは、どちらの方法をご利用ですか?
- auかんたん決済
- Google Play 決済
- Apple ID 決済
- d払い
- ソフトバンクまとめて支払い
- クレジットカード 決済
- わからない
au かんたん決済をご利用の方
TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。 もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。 加入・解約手続きの可否使用デバイス TELASAアプリ TELASA公式ウェブサイト Androidスマートフォン/Androidタブレット × ◯ iPhone/iPad × ◯ パソコン - ◯ テレビ/STB × ◯ Amazon Fire TV/Fire TV Stick × ※ Google play 決済をご利用の方
Android向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。 ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。 ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。Apple ID 決済をご利用の方
iOS向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。 ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。 ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。d払いをご利用の方
TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。 もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。ソフトバンクまとめて支払いをご利用の方
TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。 もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。クレジットカード 決済をご利用の方
TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。 もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。決済方法がわからない方
まずは、ご加入いただいているIDをご確認ください。 IDは下記の方法でご確認いただくことができます。 ・TELASAのウェブサイトもしくはアプリにログインいただき、マイページまたは設定から加入プランをご確認いただく ・ログインできない場合、ご請求の明細などからご請求情報(決済金額)をご確認いただく >ご請求金額が「618円(税込)」の場合 au IDでご加入いただいていると考えられます。auかんたん決済の解約手順に沿って解約手続きをお願いいたします。 >ご請求金額が「650円(税込)」の場合 Google アカウントもしくはApple IDにてご加入いただいていると考えられます。 ご自身がお使いのスマートフォンをご確認いただき、それぞれ「Google play 決済」「Apple ID決済」の解約手順に沿って解約手続きをお願いいたします。 >ご請求金額が上記以外の場合 TELASA「見放題プラン」が含まれているau料金プランをご利用中である可能性がございます。 詳しくはこちらをご覧ください。カテゴリー: 加入・解約 -
トラブル・その他
解約後も請求が続いています
きちんと解約ができている場合でも、お支払い方法によっては最終請求が翌月もしくは翌々月となる場合がございます。 ご利用の支払い会社の請求日によるものですので、詳細については各支払い会社にお問い合わせください。 解約ができているか不安な方はこちらの手順にて、ご自身の会員状態をご確認ください。 それでも解決しない場合は、恐れ入りますが、こちらよりお問い合わせをお願いいたします。 また、『TELASA「見放題プラン」へご加入中のID』と『TELASAアプリやTELASAウェブサイトにログインされているID』が相違している可能性が考えられます。 TELASAは「au ID」「TELASA ID」「Apple ID」「Google アカウント」のいずれかでご利用頂くことができます。各IDともに、見放題プラン加入時にはメールが送信されておりますので、加入いただいている可能性があるメールアドレスの受信フォルダで「TELASA」または「見放題プラン」で検索ください。 Apple ID及びGoogle アカウントでご加入いただいている場合については、「Apple ID」はApp Store のサブスクリプションから、「Google アカウント」はGoogle Playストアのサブスクリプションから、ご自身で契約状況をご確認いただけます。カテゴリー: トラブル・その他 -
トラブル・その他
見放題プランに加入したIDがわからなくなりました
TELASAのご利用には「au ID」「TELASA ID」「Apple ID」「Google アカウント」のいずれかが必要となります。 各IDともに、入会時にメールが送信されておりますので、入会いただいている可能性があるメールアドレスの受信フォルダ内を「TELASA」または「見放題プラン」で検索ください。見つからない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。 該当のメールが見つからない場合は、以下の方法でご自身が契約している可能性があるIDをご確認ください。 「au ID」:確認方法を参考にご確認いただけます。 「TELASA ID」:お客様のメールアドレスがTELASA IDとなります。メールの受信フォルダ内で「noreply@telasa.co.jp」を検索いただき、それでも見つからない場合は、別のメールアドレスでご登録された可能性がございます。 「Apple ID」:App Store のサブスクリプションから、ご自身で契約状況をご確認いただけます。 「Google アカウント」:Google Playストアのサブスクリプションから、ご自身で契約状況をご確認いただけます。 また各IDでのご請求金額は、au IDとTELASA IDは月額618円(税込)、Apple IDとGoogle アカウントは月額650円(税込)となりますので請求内容をご確認ください。カテゴリー: トラブル・その他 -
トラブル・その他
TELASA IDの確認コードが届かず、認証ができないためログインができません。
TELASA IDの作成途中でブラウザを閉じてしまったなど、確認コードが正しく認証されていない場合、TELASA IDが有効なIDとなっていないため、見放題プラン(TELASA ID)やレンタル作品のご利用ができません。 作成時のTELASA ID(メールアドレス)とパスワードがお分かりになる場合は、ログイン操作をしていただくことで、再度確認コードを受け取ることができます。 作成時のTELASA ID(メールアドレス)のみお分かりになる場合は、パスワード再設定をしていただくことで、再度確認コードを受け取ることができます。 確認コードを用いて認証を行い、ご加入手続きやレンタル作品購入へお進みください。 ※確認コードは登録したTELASA ID(メールアドレス)に配信されます。 メールが届かない場合は以下の理由が考えられます。 ・迷惑メールフォルダ等に振り分けられている可能性がございますので、ご確認ください。 ・メールアドレスを間違ってご登録された場合は、再度正しいメールアドレスでTELASA IDを作成してください。 ・迷惑メール対策等でドメインの指定受信をされている場合は、受信許可リストに「@telasa.co.jp」をご登録ください。カテゴリー: トラブル・その他
-
ヘルプセンターで解決できない場合、メールやメッセージもしくはお電話にてお問い合わせください。
-
au/UQ mobileとご契約のお客様
「au ID」でTELASA見放題プラン/レンタルをご利用のお客様
【LINE / メッセージでのお問い合わせ】
チャットでのご相談も受け付けております。
AIが24時間回答、それでも解決しない場合はアドバイザーが対応します。
※メッセージはauサポートに繋がりますので、そのまま「TELASAについて」とご相談ください。お問い合わせはこちら
アドバイザー対応時間:10:00〜22:00(年中無休)【メールでのお問い合わせ】
【電話でのお問い合わせ】
<Android・iPhone・パソコンをご利用のお客様>
au携帯から局番なし:157(無料)
一般電話から 0077-7-111(無料)
※受付時間 9:00~20:00(年中無休)
お問い合わせの際は、窓口の「混雑予想カレンダー」もご参考になさってください。<STW2000・STA3000をご利用のお客様>
0077-777(無料)
上記番号がご利用になれない場合は0120-22-0077(無料)
※受付時間 9:00~18:00(年中無休)【有料ライブ配信についてのお問い合わせ】
「TELASA ID」「Apple ID」「Google アカウント」で見放題プランをご利用のお客様
【メールでのお問い合わせ】
-
au以外とご契約中のお客様(povo/docomo/Softbankなど)
お問い合わせには順次メールにてご回答いたします。内容によってはご回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
また、当窓口にて解約の受付は行なっておりませんので、こちらからご自身で解約のお手続きをお願いいたします。
pagetop