タグ:auIDの検索結果

  • トラブル・その他

    TELASAのログインに使用するパスワードを忘れてしまった

    お使いのアカウントによって対応が異なりますので、下記をご確認ください。
    IDはマイページもしくは設定からご確認いただけます。

    au IDでご利用の場合
    au IDの再設定画面にて、ご利用サービスを選択してログイン後、再度パスワードを設定いただけます。
    再設定画面はこちら

    TELASA IDでご利用の場合
    TELASA公式ウェブサイトのログイン画面から「パスワードを忘れた場合はこちら」を押下し、再度パスワードを設定いただけます。
    ※TELASA ID(メールアドレス)に確認コードが送付されますので、TELASA IDに設定しているメールアドレスがご利用いただけない場合は、お問い合わせにてご連絡ください。

    Apple IDでご利用の場合
    Apple公式サイトのヘルプをご確認ください。
    ※Apple IDのパスワードや再設定の方法に関しては、TELASAにお問い合わせいただいても返信できませんのでご注意ください。

    Googleアカウントでご利用の場合
    Googleアカウントのヘルプをご確認ください。
    ※Googleアカウントのパスワードや再設定の方法に関しては、TELASAにお問い合わせいただいても返信できませんのでご注意ください。

  • トラブル・その他

    TELASAが勝手にログアウトされてしまいます

    ログイン画面にてIDとパスワードを入力してログイン後21日間(※)経過しますと、セキュリティ保護の観点から自動的にログアウトされる仕様となっています。

    ※au IDをご利用のお客様で、WEBサイト/Panasonicテレビ以外をご利用の場合は1年間となります。

    カテゴリー: トラブル・その他
  • サービス総合

    各種IDについて

    下記の表は、各IDの特徴的な部分を抜粋して比較したものです。
    詳細については各対応FAQ、推奨環境などをご確認ください。

    アカウント 月額料金 初回無料期間 支払方法 auスマートパス
    プレミアム特典
    デバイス毎の
    視聴の可否
    デバイス毎の
    加入手段
    Androidスマートフォン/
    Androidタブレット
    iPhone/iPad パソコン テレビ/STB Amazon Fire TV/Fire TV Stick/
    Chromecast/Smart TV Stick
    Androidスマートフォン/
    Androidタブレット
    iPhone/iPad パソコン テレビ/STB Amazon Fire TV/Fire TV Stick/
    Chromecast/Smart TV Stick
    見放題プラン
    (au ID)
    au ID 618円(税込) 15日間 auかんたん決済 公式ウェブサイト 公式ウェブサイト 公式ウェブサイト × ×
    見放題プラン
    (TELASA ID)
    TELASA ID 618円(税込) 15日間 d払い、ソフトバンクまとめて支払い、
    クレジットカード
    ×
    (Panasonic TV非対応)

    (Amazon Fire TV/
    Fire TV Stickのみ非対応)
    公式ウェブサイト 公式ウェブサイト 公式ウェブサイト × ×
    見放題プラン
    (Apple ID)
    Apple ID 650円(税込) 14日間 アプリ内課金(iTunes Store決済) × × × ×
    (キャストのみ可)
    × iOSアプリ × × ×
    見放題プラン
    (Google アカウント)
    Google アカウント 650円(税込) 14日間 アプリ内課金(Google Playストア決済) × × × ×
    (キャストのみ可)
    Androidアプリ × × × ×
  • 加入・解約

    見放題プランにはどのような決済方法がありますか?

    見放題プランは、次の決済方法をお選びいただけます。それぞれのご利用方法はコチラ

    ・au IDをご利用の場合

     auかんたん決済
     月額618円(税込)
     ※au以外の方でもご利用いただけます。
     ※プリペイドカード及び一部のデビットカードはご利用いただけない場合がございますのでご注意ください。

    ・TELASA IDをご利用の場合

     d払い/ソフトバンクまとめて支払い/クレジットカード
     月額618円(税込)
     ※プリペイドカードおよび一部のデビットカードはご利用いただけない場合がございますのでご注意ください。

    ・Apple IDをご利用の場合

     アプリ内課金(iTunes Store決済)
     月額650円(税込)
     ※iPhone/iPadのTELASAアプリでのみご利用いただけます。レンタル作品のご購入には対応しておりません。

    ・Google アカウントをご利用の場合

     アプリ内課金(Google Playストア決済)
     月額650円(税込)
     ※Android端末のTELASAアプリでのみご利用いただけます。レンタル作品のご購入には対応しておりません。

  • トラブル・その他

    毎月の請求日はいつになりますか?

    見放題プランに加入した日、加入したプランによって請求日は異なります。

    ■はじめてのご利用のお客様

    ・見放題プラン(au ID)/見放題プラン(TELASA ID)は、無料期間が終了した日に月末までの日割料金が発生し、その後は毎月1日に1ヶ月分のご請求が発生します。
    例)4月20日に2週間無料で加入された場合は、4月20日〜5月4日まで無料期間。
    その後、「5月5日」に5月末までの日割り料金(5月5日〜5月31日まで)のご請求が発生し、「6月1日」に1ヶ月分(6月1日〜6月30日まで)のご請求が発生いたします。以降の請求日は毎月1日となります。

    ・見放題プラン(Apple ID)/見放題プラン(Google アカウント)は、無料期間が終了した日に 1 ヶ月分のご請求が発生いたします。なお、iTunes Store決済の場合は、請求日の 24 時間前より請求処理が開始されますのでご注意ください。
    例)4月20日15時に2週間無料で加入された場合は、4月20日15時00分〜5月4日14時59分まで無料期間。
    その後「5月4日」に1ヶ月分(5月4日15時00分〜6月4日14時59分まで)のご請求が発生いたします。以降の請求日は毎月4日となります。

    ■過去にご利用があるお客様

    ・見放題プラン(au ID)/見放題プラン(TELASA ID)は、見放題プランに加入した日から月末までの日割料金が発生し、その後は毎月1日に1ヶ月分のご請求が発生します。
    例)4月20日に加入された場合は、「4月20日」に4月末までの日割り料金(4月20日〜4月30日まで)のご請求が発生し、「5月1日」に1ヶ月分(5月1日〜5月31日まで)のご請求が発生いたします。以降の請求日は毎月1日となります。

    ・見放題プラン(Apple ID)/見放題プラン(Google アカウント)は、見放題プランに加入した日に 1 ヶ月分のご請求が発生いたします。なお、iTunes Store決済の場合は、請求日の 24 時間前より請求処理が開始されますのでご注意ください。
    例)4月20日15時に加入された場合は、「4月20日」に1ヶ月分(4月20日15時00分〜5月20日14時59分まで)のご請求が発生いたします。以降の請求日は毎月20日となります。

    ※お客様のお支払いが発生する日は、支払い会社の締め日により請求日とは異なりますので、詳細については各支払い会社にお問い合わせください。

  • サービス総合

    見放題プランの加入方法は?

    ■au IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトより加入手続きを行ってください。なお、テレビアプリやAmazon Fire TV/Fire TV Stickをお使いの方は、パソコン/スマートフォンなどの他のデバイスから手続きしてください。

    ■TELASA IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトより加入手続きを行ってください。
    公式ウェブサイトの右上にございます「無料でおためし」ボタンをタップしていただくと、ログインページに遷移いたします。「TELASA IDを新規作成」をお選びいただき、画面に沿ってIDの作成と加入手続きを行ってください。
    なお、テレビアプリをお使いの方は、パソコン/スマートフォンなどの他のデバイスから手続きしてください。

    ■Apple IDでご利用の場合

    iOS向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップし「設定」より加入手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」メニューからご確認ください。

    ■Google アカウントでご利用の場合

    Android向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップし「設定」より加入手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」メニューからご確認ください。

  • 料金・プラン

    見放題プランを試すことはできますか?

    【au IDでご利用のお客様】
    初めて加入される方であれば、15日間無料でご利用いただけます。TELASAはビデオパスがリニューアルしたサービスとなりますので、ビデオパスを過去ご利用いただいていた方は無料期間はありません。
    ※無料トライアル中の解約手続きについては、手続き時点で即時利用できなくなりますのでご注意ください。

    【TELASA IDでご利用のお客様】
    初めて加入される方であれば、15日間無料でご利用いただけます。
    ※無料トライアル中に解約手続きを行なった場合についても、トライアル期間終了までご視聴が可能です。

    【Apple IDまたはGoogle アカウントでご利用のお客様】
    初めて加入される方であれば、14日間無料でご利用いただけます。
    ※無料トライアル中に解約手続きを行なった場合についても、トライアル期間終了までご視聴が可能です。

  • 加入・解約

    見放題プランの解約方法は?(ID種別から探す)

    ■au IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。
    もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。

    なお、テレビアプリやAmazon Fire TV/Fire TV Stickをお使いの方は、パソコン/スマートフォンなどの他のデバイスから手続きしてください。

    ■TELASA IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンの「アカウント情報」を押下いただき、加入情報欄の「退会ボタン」から手続きを進めることも可能です。

    なお、TELASA IDを削除した場合は、視聴可能期間が残っていた場合でもその時点で見放題作品やレンタル作品を視聴することができなくなりますのでご注意ください。

    ■Apple IDでご利用の場合

    iOS向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。

    ■Google アカウントでご利用の場合

    Android向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。

  • サービス総合

    見放題プランの加入にあたって、どのIDを作成すればいいですか?

    下記のチャートを参考に、特長に合わせて作成するIDをお選びください。
    詳細に特徴を比較したい方はこちらをご覧ください。

  • 加入・解約

    会員状態の確認方法は?

    加入済み、または未加入かどうかなど会員状態の確認は下記の手順で行ってください。

    ・アプリの場合(スマートフォン・タブレット)
    1. ログイン後、アプリTOP左下の「MENU」から「設定」をタップします。
    2. 会員状態の箇所で会員状態をご確認いただけます。
    ※アプリを削除しただけでは、見放題プランの解約にはなりませんのでご注意ください。
    ※アプリを削除してしまった場合は下記の方法でご確認ください。
     au IDでご登録の場合
     TELASA IDでご登録の場合※こちらからログインをお試しください
     Apple IDでご登録の場合
     Google アカウントでご登録の場合
     ※もしくは、下記手順に沿ってWEBからご確認ください。

    ・WEBの場合
    1. ログイン後、TELASA 公式ウェブサイトTOP、右上にある人型アイコンをタップします。
    2. 見放題プランの箇所で会員状態をご確認いただけます。
    ※WEBで会員状態をご確認いただけるのは、au ID・TELASA IDにてご利用の方のみとなります。

  • 使い方

    レンタル作品の購入方法

    1.ブラウザにてTELASA公式ウェブサイトへアクセス
    (便利な方法として、スマホのホーム画面にTELASAウェブサイトへのショートカットを作成頂くと、次回からのアクセスが簡単になります)

    2.右上「ログイン」ボタンログインをタップ>「au IDでログイン」>『TELASAご利用中のau ID』を入力して「次へ」>
    パスワードを入力して、「ログイン」

    3.作品検索等でご希望のレンタル作品を選択>作品詳細画面にて、金額ボタン「〇日間 〇〇円(税込)」を選択

    4.お支払い方法選択画面にて、ご希望のお支払い方法を選択のうえ、「レンタル」ボタンを選択
    決済画面に遷移した場合は、金額とお支払い方法を確認・入力のうえ、「支払う」ボタンを選択>レンタル完了

    ※レンタル購入完了後は、そのままブラウザでご視聴いただくこともできますが、TELASAアプリの「マイページ」>「購入履歴」からも購入
    した作品がご視聴いただけますので、ご希望の端末でご利用をお願いいたします。(購入履歴はご利用のau IDに紐づいておりますので、必ず
    購入時と同一のau IDでログインしてください。)

    ※端末の設定によっては、公式ウェブサイトにアクセスすると、アプリが起動する設定となっている可能性がございます。アプリが起動してし
    まう場合は、こちらをご確認ください。

    ※レンタルはau IDでご利用いただいている方限定の機能となります。Google アカウント、Apple IDからはご利用いただけませんのでご注意く
    ださい。

    ※ホーム画面にショートカットを作成するには、ブラウザでウェブサイトにアクセスし、設定等から「ホーム画面に追加」を選択してください。

    お客様へのご案内(12/29記載)
    auかんたん決済におきまして、不正利用と見られる事象を検知致しました。
    現在、セキュリティ強化のため、下記クレジットカードのご利用を2022年12月21日付けで停止させていただいております。
    現在、調査を進めており、今後の対応についても確認を進めております。
    【利用停止中のクレジットカード】
    ・海外発行のVISA クレジットカード
    ・海外発行のMASTERクレジットカード

    該当のクレジットカードをご利用のお客様は、新規加入、レンタル購入による決済へのご利用ができなくなっております。
    また、継続でご利用いただいている場合も決済ができず解約処理をとらせて頂く形となります。該当のお客さまにはご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、決済方法のご変更等をご検討の上、引き続きご利用頂けますと幸いです。

    カテゴリー: 使い方
  • トラブル・その他

    各種IDで二重に課金されることはありますか?

    各種IDで別々に見放題プランにご加入された場合、それぞれのIDで月額料金がかかりますので、ご注意ください。
    なお、会員状態は、TELASAアプリから各IDでログインのうえ、メニュー内の「設定」からご確認いただくか、ウェブサイトにログインしていただき、マイページからご確認いただけます。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: Apple ID auID
  • 料金・プラン

    Pontaポイントをレンタル購入で使用するにはどうすればよいですか?

    au IDでご利用の方のみ、レンタル購入時にPontaポイントをご使用いただけます(1ポイント=1円分)。なお、テレビアプリやAmazon Fire TV/Fire TV Stickをご利用の方は、パソコン/スマートフォン等からご購入ください。ご購入作品は「マイページ」の「購入履歴」からご視聴いただけます。

    【レンタル作品のご購入手段】
    ・Androidスマートフォン/Androidタブレット:TELASA公式ウェブサイト
    ・iPhone/iPad:TELASA公式ウェブサイト
    ・パソコン:TELASA公式ウェブサイト
    ・テレビ/STB:スマートフォンやPCなど別デバイスで公式ウェブサイトからお手続きください

    【Pontaポイントのご利用方法】
    1.上記のご購入手段にてau IDでログイン
    2.ログイン後、画面上部の「レンタル」タブからレンタルしたい作品を検索し選択
    3.レンタルしたい作品の詳細画面で金額ボタンを押下して決済画面へ
    4.支払い方法の中から「Pontaポイント」を選択のうえ「レンタル」ボタンを押下して購入完了

    ※レンタルをご利用の場合は、au IDもしくはTELASA IDによるログインが必要です。Apple IDやGoogle アカウントではレンタルをご利用いただけません。
    ※TELASA IDをご利用のお客様は、レンタルはご利用いただけますが、Ponta ポイントでのお支払いはできません。
    ※au IDでご利用のお客様は「auかんたん決済/クレジットカード決済」をご選択いただくことで、レンタル購入代金の一部又は全部をPontaポイントでお支払いいただくことも可能です。

  • 料金・プラン

    15歳未満はレンタルできますか?

    できません。
    (au IDおよびTELASA IDに紐づく年齢情報が15歳未満の場合はレンタル購入が不可となります。)

    カテゴリー: 料金・プラン
  • 料金・プラン

    加入したIDを使って、他のスマートフォンやパソコンでもTELASAを利用できますか?

    TELASAご加入時のIDでログインしていただくことで、他のデバイス(機器)でも追加料金なしでご利用いただけます。

    ※複数デバイスから同時にご視聴いただくことはできません。
    ※Apple IDでご利用の場合は、iPhone/iPadのTELASAアプリによるご視聴のみ可能です。その他のデバイスではご視聴いただけません。
    ※Google アカウントでご利用の場合は、Android端末のTELASAアプリによるご視聴のみ可能です。その他のデバイスではご視聴いただけません。

  • 料金・プラン

    機種変更しても継続して利用できますか?

    TELASAでご利用のIDに変更がなければ、継続してご利用いただけます。

     ※TELASA ID(メールアドレス)にキャリアメールを登録されている方は、確認コード等のメールが送付されなくなるため、TELASA ID(メールアドレス)を変更いただく必要がございます。

    カテゴリー: 料金・プラン
    タグ: auID
  • 加入・解約

    au店頭で入会されたお客様

    STEP1

    店頭でご入会

    auショップ
    お近くのauショップにてご加入いただきます。

    STEP2

    au IDのパスワード設定


    メッセージアプリを開き、メールに記載されたURLよりau IDのパスワード設定を行います。
    既に発行済のau IDでTELASAにご入会された方は、「au ID設定アプリ」よりau IDを設定してください。

    STEP3

    アプリをダウンロード

    こちらからTELASAアプリをダウンロードしていただきます。

    STEP4

    TELASAアプリを起動

    TELASAアプリを起動し、見たい作品をタップすると、利用開始となります。
    カテゴリー: 加入・解約
    タグ: 契約 auID 加入
  • 使い方

    テレビでのTELASAの使い方

    スマートテレビ
    ・Panasonic TV / SONY TV / SHARP TV / TCL TV / FUNAI TV / TVS REGZA TV / DOSHISHA TV
    ※Panasonic TVについてはTELASA IDは非対応
    セットトップボックス
    ・J:COM LINK

    セットトップボックス
    ・STA3000 / STW2000 / ケーブルプラスSTB /ケーブルプラスSTB-2

    ストリーミングメディアプレイヤー
    ・Chromecast
    ・Amazon Fire TV Stick
    ※Amazon Fire TV StickについてはTELASA IDは非対応

    ほか
    ・Google Home

    スマートテレビ - Panasonic TV / SONY TV / SHARP TV / TCL TV / FUNAI TV / TVS REGZA TV / DOSHISHA TV
    セットトップボックス - J:COM LINK

    TELASAアプリのダウンロード

    アプリストアからTELASAアプリをダウンロードしてください。一部対応テレビにはアプリがプリセットされています。

    ログイン

    アプリを起動後、au IDもしくはTELASA ID、パスワードを入力して、会員登録・ログインしてください。
    ※au IDをご利用の場合:2段階認証に関するSMS(Cメール)を受信した場合は、画面に従い、2段階認証の許可をお願いいたします。2段階認証とは?
    ※au回線をご契約でないお客様は、見放題作品、およびレンタル作品をご視聴いただく前に、PCまたはスマートフォンからau ID会員サイトにてクレジットカード情報の登録をお願いいたします。

    見放題作品を視聴する

    「見放題」タブから好きなコンテンツを選択すると視聴できます。

    レンタル作品を視聴する

    「レンタル」タブから好きなコンテンツを購入し、購入完了後、TELASAアプリのマイページにあるマイビデオより作品を選択すると視聴できます。
    au IDをご利用の場合のみauかんたん決済・Pontaポイントを利用して購入することができます。

    セットトップボックス - STA3000 / STW2000 / ケーブルプラスSTB /ケーブルプラスSTB-2 / Smart TV Box

    TELASAアプリのダウンロード

    各セットトップボックスにはアプリがプリセットされています。

    ログイン

    アプリを起動後、au IDもしくはTELASA ID、パスワードを入力して、会員登録・ログインしてください。
    ※au IDをご利用の場合:2段階認証に関するSMS(Cメール)を受信した場合は、画面に従い、2段階認証の許可をお願いいたします。2段階認証とは?
    ※au回線をご契約でないお客様は、見放題作品、およびレンタル作品をご視聴いただく前に、PCまたはスマートフォンからau ID会員サイトにてクレジットカード情報の登録をお願いいたします。

    見放題作品を視聴する

    「見放題」タブから好きなコンテンツを選択すると視聴できます。

    レンタル作品を視聴する

    「レンタル」タブから好きなコンテンツを購入し、購入完了後、TELASAアプリのマイページにあるマイビデオより作品を選択すると視聴できます。
    au IDをご利用の場合のみauかんたん決済・Pontaポイントを利用して購入することができます。


    au ID、パスワードの確認方法

    ■ケーブルプラスSTB 、ケーブルプラスSTB -2
    以下URLにパソコン・スマートフォンでアクセスし、ご確認ください。
    URL:https://id.auone.jp/id/pc/guide/device/tv/index.html

    ■STA3000・STW2000 詳細は こちら

    A.契約時の書類をお持ちの方
    ご契約時の書類をご確認してください。

    ※2014年4月以前にauひかりにご契約のお客様はセルフIDとして通知されています。セルフIDがau IDという名称に変更されておりますので、セルフIDをご確認の上、au IDを新規登録してください。

    • 機器同梱又は封書で通知される場合

      機器同梱又は封書で通知される場合

    • 葉書で通知される場合

      葉書で通知される場合

    • セルフIDとして通知される場合

      セルフIDとして通知される場合

    B.契約時の書類をお持ちでセルフIDとして通知される方
    1.以下URLにパソコン・スマートフォンでアクセスする。
    2.「固定通信サービスをご契約の方」内の「固定インターネットサービス / 固定電話サービス」から「au IDの登録」を選択する。
    3.画面の案内に従い、au IDの新規登録を行ってください。

    au IDの登録

    URL:https://id.auone.jp/id/pc/guide/device/tv/index.html

    C.上記の書類をお持ちでない方
    下記お客様センターにお問い合わせください。

    0077-777(無料)
    上記番号がご利用になれない場合は 0120-22-0077(無料)
    受付時間:09:00~18:00(年中無休)
    ※au ID・パスワードについてのお問い合わせは、書面でのご案内となる場合がありますので予めご了承ください。

    ストリーミングメディアプレイヤー - Chromecast - Amazon Fire TV Stick / Smart TV Stick

    Chromecast

    Chromecast

    • ■ご利用条件
    • ・TELASAアプリがインストールされていること
      -対応機種-
      ・Android5.0以降のスマートフォン
    •  ・iOS10以上のiPhone/iPad/iPad mini
    • ※アプリを最新バージョンにアップデートしてご利用ください。

    事前準備

    • 1.テレビのHDMI端子にChromecastを接続する。
    • 2.Chromecastとスマートフォンを同じWi-Fi環境に接続し、初期設定を行う。

    Chromecastの設定方法(動画) 動画内のアプリは現在「Google Home」に名称変更しています

    見放題作品をみる

    STEP1
    TELASAアプリを起動し、好きな作品を選ぶ。
    STEP2
    アプリ上部に表示される「キャストボタン」を押下して、Chromecastに接続。
    STEP3
    あとは再生ボタンを押せば、テレビで再生がスタート。

    スマートフォンでストリーミング再生中に、アプリ上部の「キャストボタン」を押すことでも、Chromecastへの接続が可能です。
    ※スマートフォンにダウンロードした作品をChromecastで再生することはできません。

    Amazon Fire TV Stick / Smart TV Stick

    TELASAアプリのダウンロード

    Amazon Fire TV Stick:Amazon アプリストア からTELASAアプリをダウンロードしてください。
    Smart TV Stick:au Market からTELASAアプリをダウンロードしてください。

    ログイン

    アプリを起動後、au IDもしくはTELASA ID、パスワードを入力して、会員登録・ログインしてください。
    ※au IDをご利用の場合:2段階認証に関するSMS(Cメール)を受信した場合は、画面に従い、2段階認証の許可をお願いいたします。2段階認証とは?
    ※au回線をご契約でないお客様は、見放題作品、およびレンタル作品をご視聴いただく前に、PCまたはスマートフォンからau ID会員サイトにてクレジットカード情報の登録をお願いいたします。

    見放題作品を視聴する

    「見放題」タブから好きなコンテンツを選択すると視聴できます。

    レンタル作品を視聴する

    「レンタル」タブから好きなコンテンツを購入し、購入完了後、TELASAアプリのマイページにあるマイビデオより作品を選択すると視聴できます。
    au IDをご利用の場合のみauかんたん決済・Pontaポイントを利用して購入することができます。
    (Amazon Fire TV Stick はPontaポイントの利用に対応しておりません)

    ほか - Google Home

    • ※アプリを最新バージョンにアップデートしてご利用ください。
      ※Apple IDでご利用の場合は、Google Homeに対応しておりません。

    Google HomeによるTELASAアプリの基本操作方法

    Google Homeに話しかけて操作

    Google Home で操作できる機能一覧

    再生
    再生 OK Google、テラサで「作品名」を再生して
    再生再開 OK Google、再開して
    一時停止 OK Google、一時停止して
    停止 OK Google、止めて
    最初から再生 OK Google、最初から再生して
    巻戻し OK Google、<数値>分巻戻して
    早送り OK Google、<数値>分早送りして
    前話 OK Google、前の動画
    次話 OK Google、次の動画
    音量調整
    音量を上げる OK Google、音量を上げて
    音量を下げる OK Google、音量を下げて
    音量指定 OK Google、音量を<数値>にして
    ミュート OK Google、音を消して
    ミュート解除 OK Google、音を出して
    カテゴリー: 使い方
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    au ID統合について、見放題プランに加入していないau ID "B"を見放題プランに加入済みのau ID "A"に統合した場合どうなりますか?

    見放題プランに加入していないau ID “B”ではTELASAのログインができなくなります。
    なお、見放題プランに加入済みのau ID “A”では引き続き見放題プランの利用が可能となります。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    au ID統合について、au ID "A"でレンタル作品を購入しました。このau IDを他のau ID "B"に統合した場合どうなりますか?

    au ID “A”ではログインができなくなるため、レンタル作品の視聴ができなくなります。
    au ID “A”の購入情報はau ID “B”に引き継がれません。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    au ID統合について、au ID "A"でダウンロードした作品は、au ID "B"に統合した場合、au ID "B"で視聴できますか?

    TELASAにログインするau IDが変更されるため、視聴できません。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    au ID統合について、au ID "A"の視聴履歴/購入履歴/お気に入りは、au ID "B"に統合した場合どうなりますか?

    視聴履歴/購入履歴/お気に入りは引き継がれません。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    au ID統合について、見放題プランに加入済みのau ID "A"を見放題プランに加入していないau ID "B"に統合した場合どうなりますか?

    見放題プランに加入済みのau ID “A”ではTELASAのログインができなくなります。また、au ID “A”の情報はau ID “B”には引き継がれません。引き続き見放題プランをご利用頂く場合は、au ID “B”にて再度見放題プランにご加入頂く必要があります。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • トラブル・その他

    年齢制限の作品が視聴できません

    au料金未払いなどにより通信停止となっているお客さまは、au IDでご利用の場合、年齢制限のある作品を視聴できないことがあります。
    また、TELASA IDに紐づく年齢情報によっては、年齢制限のある作品がご視聴いただけない可能性がございます。

    カテゴリー: トラブル・その他
    タグ: auID
  • サービス総合

    外出先でスマートフォンで途中まで観ていた映画の続きをご自宅のパソコンやテレビでも再生できますか?

    はい、[続きを再生する]か[マイページ(マイリスト)]から作品を選ぶことで、続きから再生する事ができます。
    ※続きを再生するには、視聴していた機器でログインしたau IDと同じIDでログインしてください。
    ※Apple IDでご利用の場合は、iPhone/iPadのTELASAアプリによるご視聴のみ可能です。その他のデバイスではご視聴いただけません。
    ※Google アカウントでご利用の場合は、Android端末のTELASAアプリによるご視聴のみ可能です。その他のデバイスではご視聴いただけません。

  • サービス総合

    スマートフォンでTELASA加入中のau IDやTELASA IDを、所有中のTELASA未加入のタブレット(iOS/Android)に入力して、作品を見たい

    お手持ちのタブレットから、公式ウェブサイトもしくはアプリを開いて、「ログイン」ボタンからTELASA加入中のau IDもしくはTELASA IDを入力することで、引き続きご利用できます。

    カテゴリー: サービス総合
    タグ: スマホ auID

pagetop

問題は解決しましたか?

解決しない場合はこちらよりお問い合わせください

お問い合わせ

ご意見・ご要望はこちらから
(送信専用フォーム)

ご意見・ご要望

作品のリクエストはこちらから
(送信専用フォーム)

リクエスト