タグ:解約の検索結果

  • 料金・プラン

    見放題プランを解約した場合、すぐに視聴できなくなりますか?

    【au IDでご利用のお客様】
    退会後も月末まで見放題作品を視聴できます。
    ※無料トライアル中の解約手続きについては、手続き時点で即時利用できなくなりますのでご注意ください。

    【TELASA IDでご利用のお客様】
    退会後も月末まで見放題作品を視聴できます。
    ※無料トライアル中に解約手続きを行なった場合についても、トライアル期間終了までご視聴が可能です。

    【Apple IDまたはGoogle アカウントでご利用のお客様】
    解約後も月額課金期間の終了日まで作品を視聴できます。
    ※無料トライアル中に解約手続きを行なった場合についても、トライアル期間終了までご視聴が可能です。

  • 料金・プラン

    au ID・TELASA IDで利用している見放題プランを退会した場合、レンタル中の作品も視聴できなくなりますか?

    レンタル中の作品は、見放題プランの期間に関わらず、その作品のレンタル期間が終了するまで視聴できます。

    カテゴリー: 料金・プラン
  • 加入・解約

    見放題プランの解約方法は?(ID種別から探す)

    ■au IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンから加入情報欄の「退会ボタン」を押下いただき、手続きを進めることも可能です。
    もし、上記WEBサイトを開こうとしてもアプリが立ち上がってしまうという場合は、こちらをご確認ください。

    なお、テレビアプリやAmazon Fire TV/Fire TV Stickをお使いの方は、パソコン/スマートフォンなどの他のデバイスから手続きしてください。

    ■TELASA IDでご利用の場合

    TELASA公式ウェブサイトの解約ページからお手続きください。TOP右上にございます、マイページアイコンから加入情報欄の「退会ボタン」を押下いただき、手続きを進めることも可能です。

    なお、TELASA IDを削除した場合は、視聴可能期間が残っていた場合でもその時点で見放題作品やレンタル作品を視聴することができなくなりますのでご注意ください。

    ■Apple IDでご利用の場合

    iOS向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。

    ■Google アカウントでご利用の場合

    Android向けTELASAアプリ内の左下にございますMENUをタップして「設定」より解約手続きを行ってください。
    ※TELASAを含むau料金プランをご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
    ※現在の見放題プランの会員状態は、TELASAアプリ内の「設定」からご確認ください。

  • 加入・解約

    見放題プランの解約方法は?(決済手段から探す)

    お支払いは、どちらの方法をご利用ですか?

  • サービス総合

    見放題プランの加入にあたって、どのIDを作成すればいいですか?

    下記のチャートを参考に、特長に合わせて作成するIDをお選びください。
    詳細に特徴を比較したい方はこちらをご覧ください。

  • 加入・解約

    会員状態の確認方法は?

    加入済み、または未加入かどうかなど会員状態の確認は下記の手順で行ってください。

    ・アプリの場合(スマートフォン・タブレット)
    1. ログイン後、アプリTOP左下の「MENU」から「設定」をタップします。
    2. 会員状態の箇所で会員状態をご確認いただけます。
    ※アプリを削除しただけでは、見放題プランの解約にはなりませんのでご注意ください。
    ※アプリを削除してしまった場合は下記の方法でご確認ください。
     au IDでご登録の場合
     TELASA IDでご登録の場合※こちらからログインをお試しください
     Apple IDでご登録の場合
     Google アカウントでご登録の場合
     ※もしくは、下記手順に沿ってWEBからご確認ください。

    ・WEBの場合
    1. ログイン後、TELASA 公式ウェブサイトTOP、右上にある人型アイコンをタップします。
    2. 見放題プランの箇所で会員状態をご確認いただけます。
    ※WEBで会員状態をご確認いただけるのは、au ID・TELASA IDにてご利用の方のみとなります。

  • トラブル・その他

    解約後も請求が続いています

    きちんと解約ができている場合でも、お支払い方法によっては最終請求が翌月もしくは翌々月となる場合がございます。
    ご利用の支払い会社の請求日によるものですので、詳細については各支払い会社にお問い合わせください。

    解約ができているか不安な方はこちらの手順にて、ご自身の会員状態をご確認ください。

    それでも解決しない場合は、恐れ入りますが、こちらよりお問い合わせをお願いいたします。
    また、『TELASA「見放題プラン」へご加入中のID』と『TELASAアプリやTELASAウェブサイトにログインされているID』が相違している可能性が考えられます。
    TELASAは「au ID」「TELASA ID」「Apple ID」「Google アカウント」のいずれかでご利用頂くことができます。各IDともに、見放題プラン加入時にはメールが送信されておりますので、加入いただいている可能性があるメールアドレスの受信フォルダで「TELASA」または「見放題プラン」で検索ください。

    Apple ID及びGoogle アカウントでご加入いただいている場合については、「Apple ID」はApp Store のサブスクリプションから、「Google アカウント」はGoogle Playストアのサブスクリプションから、ご自身で契約状況をご確認いただけます。

  • トラブル・その他

    公式ウェブサイトを開こうとしているのに、アプリが立ち上がってしまいます

    Android端末をご利用の方は、下記の設定をお試しください。
    ※ご使用の端末によって表示名が異なる場合がございます。

    1. Android端末の「設定」を開く
    2.「アプリと通知」をタップ
    3.最近開いたアプリ などから「TELASA(旧ビデオパス)」を探してタップ
    4.「デフォルトで開く」をタップ
    5.「対応リンクを開く」をタップ
    6.「このアプリで開かない」をタップして、設定完了です。
     (「その都度確認」を選択すると、URLをタップする度にアプリで開くかブラウザで開くかを選択できます)

  • トラブル・その他

    勝手に見放題プランが解約されてしまいました

    auかんたん決済(クレジットカード支払い)では、TELASA見放題プランのお支払いにデビットカードやプリペイドカードをご利用いただけない場合がありますのでご注意ください。
    ※詳しくは発行カード会社へお問い合わせください。

    お客様へのご案内(2022/12/29記載)
    auかんたん決済におきまして、不正利用と見られる事象を検知致しました。
    現在、セキュリティ強化のため、下記クレジットカードのご利用を2022年12月21日付けで停止させていただいております。
    現在、調査を進めており、今後の対応についても確認を進めております。
    【利用停止中のクレジットカード】
    ・海外発行のVISA クレジットカード
    ・海外発行のMASTERクレジットカード

    該当のクレジットカードをご利用のお客様は、新規加入、レンタル購入による決済へのご利用ができなくなっております。
    また、継続でご利用いただいている場合も決済ができず解約処理をとらせて頂く形となります。該当のお客さまにはご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、決済方法のご変更等をご検討の上、引き続きご利用頂けますと幸いです。

pagetop

問題は解決しましたか?

解決しない場合はこちらよりお問い合わせください

お問い合わせ

ご意見・ご要望はこちらから

ご意見・ご要望

作品のリクエストはこちらから

リクエスト